事務職を目指すプログラム“ファイリング”

ファイリング

チャレンジドジャパンでは独自のアセスメントを活かしたプログラムを多数導入しております。
今回はファイリングについてご紹介させて頂きます。

ファイリングとは

書類を一定のルールに沿って分類・整理する作業です。このトレーニングはミスなく作業出来るよう”集中力”と”正確性”を高める事を目的としております。繰り返し行う事により安定性を、また多くの書類をファイリングすることにより作業耐性を高めることもねらいです。

ファイリング

ファイリングのポイント

ファイリングは、業種を問わず事務職では必要なスキルです。
このトレーニングでは、最初に作業指示書をお渡し、手順通りにプログラム予定表をファイルA~Fの月別に分類してもらいます。例えば、指示書には「ファイルA,B,Eは“1”が一番下になるように」、「ファイルC,D,Fは“1”が一番上になるように」と言った指示が書かれています。
このプログラムでファイリングの正確性、スピードを向上することはもちろん、ファイリングという業務の目的、実務で気をつけるポイントは何かもお伝えしています。

ファイリング
この他にもチャレンジドジャパンでは、職業スキルを高めるための様々な訓練プログラムをご用意しております。内容について詳しく知りたい方やご質問がある方はぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン