“職場実習面接会”に参加しました

職場実習面接会

神奈川労働局主催の職場実習面接会に利用者の方が参加しました

当日までにプロフィールシートという、志望動機や自己アピール、配慮事項を記載したシートを支援員と相談しながら作成し、実習のための面接に臨みました。企業の方からは、ご自身の障害理解や、配慮事項、通所率(欠席・早退していないか)などを質問されました。

職場実習面接会

面談会に参加するメリット

職場体験実習面談会は企業の方に直接ご自身の長所をアピールできる貴重な機会です。通常の選考では書類選考を経て面接、という流れが一般的です。しかし、この面談会では書類選考はなく、最初から企業の方と面談が出来ます。

チャレンジドジャパンで出来ること

面接が初めての方や、自信がない方でもご安心下さい。「どのようにご自身の長所をアピールするか」「応募書類の作成」「面接練習」などは事前に職員と相談しながらしっかり準備が出来ますので、安心して本番に臨むことができます。

今後もこのような機会があれば、積極的に参加していきたいと思います。

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン