メモの取り方講座@藤沢
普段、何気なくメモを取っていませんか。
後で「何だったかな?」「どこに書いただろう?」と分からなくなってしまったり、
メモから探すのに時間がかかるという事がありませんか。
まず、メモがなぜ必要なのか、人の記憶力はどれ位なのか、などという話を交えながら、
メモの取り方のポイントをまとめてお話しました。
ちょっとした工夫で、後で見ても分かりやすいものになります。
そして、そのメモは仕事や時間の効率化にも繋がります。
未来の自分に伝える気持ちでメモを作る、わかりやすくする方法をお伝えしました。
改めて『メモを取ること』の大切さに気づくことができました。
今までよりも分かりやすく取る方法を知ることができました。
単にメモを取るだけでなく、上手く活用する工夫をぜひ取り入れてみたい!という声がありました。
ひゅーまにあ藤沢では、決まった講座だけでなく、
通所されている利用者の方に合わせて、その時皆さんにとって
働く上で必要だなと感じる知識を特別講座としてお伝えしています。
〇お問い合わせ
就労支援センター ひゅーまにあ藤沢
(神奈川県指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
TEL:0466-47-6271
FAX:0466-47-6272
Mail:[email protected]