休職中に見学・体験ができます!~利用者インタビュー~
今回は休職後、関係機関を通してチャレンジドジャパンに見学・体験にいらしてくださり、通所を開始した方の様子をお伝えいたします。
利用者情報:Kさん 男性 50代 高次脳機能障害

Q.休職してから就労移行を利用することになった経緯を教えてください
A.前職を休職している際、新しい職に就きたいことを主治医へ相談したところ、相談支援事業所を紹介されました。相談支援事業所に相談へ行くと、就労移行支援について説明をしていただき、チャレンジドジャパンの見学・体験に繋がりました。実際に見学を行い、事業所の広さが気に入りました。また、体験を通してスタッフの親切な対応と雰囲気の良さが決め手となり、退職をしてから通所を開始しました。
Q.利用して2か月、どのようなトレーニングに取り組んでいますか
A.前職もパソコンでの作業をしていましたので、パソコンには慣れていますが、改めてExcelやWordなどを基礎から学び、トレーニングしています。その他にも出金伝票や数値チェックなどの軽作業系の作業、講座にも出席しています。特にJST講座は受けてみて自身にとってためになることがたくさんあると思いながら参加しています。
Q.利用前と利用後で印象が変わった点がありますか
A.利用前は、事業所の雰囲気は分かっていましたが、実際にどういう形で毎日トレーニングを進めて行くかというところまでは体験で把握することはできておらず、その点が心配でした。しかし、体験の時にも感じていましたが、利用してみても職員がていねいに親切に色々なことを教えてくれましたので、利用前より良い印象で現在も通所することができています。
Q.今後利用を検討している方へ向けてメッセージをお願いします。
A.初めて行く場所や初めて会う人に最初は緊張や不安があると思いますが、実際に利用するまで分からない事や自身の就活に対しての悩みなども親切なスタッフさんたちが相談にのってくれます。ぜひ一度事業所へ見学や体験に来て、利用を検討してみてもらいたいです。私もトレーニング中ですが、就労移行支援事業所の利用を検討している皆様のことを応援しています。
皆様も実際に事業所をご覧になってみませんか?皆様からのお問合せをお待ちしております。
〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
