目指すのは
「誰もが働きやすい世の中」
障害者雇用の拡大に
ご協力ください

目指すのは「誰もが働きやすい世の中」
障害者雇用の拡大にご協力ください


数字で見る
チャレンジドジャパン

※2022年1月現在 



数字で見るチャレンジドジャパン

※2022年1月現在 





関連事業

チャレンジドジャパン総合研修センター

当社に蓄積された知識や技術を、支援機関や障がい者雇用をお考えの企業様に向けて研修やコンサルティングを実施する他、各種学会やセミナーで事例報告を行い情報発信に努めています。
また、チャレンジドジャパンスタッフ向けに専門研修を実施することで、利用者様のさらなる満足度向上を目指しています。
>> ホームページ

RATTA RATTARR

RATTA RATTARRは、クリエイター(障がい者)とアトリエリスタ(支援員)がそれぞれの役割を担い、描いた原画をデザインに応用し、その売上をクリエイターに還元し、自立を支援しています。 これは運営会社のチャレンジジャパンの理念である「すべての人が役割を持ち、認め合える社会へ」を実現するためのプロジェクトです。
>> ホームページ

福祉力検定

「誰にとっても生きやすい世の中の実現に寄与していきたい」という理念のもと、一人でも多くの方に「福祉の心+福祉の知識=福祉力」を身に付けて頂くことを目指しています。福祉に関する学びを深めていくための手がかりを提供すると共に、そこで得た知識が皆さん自身の生活に新しい発見をもたらすきっかけになることを願っています。
>> ホームページ

関連事業

チャレンジドジャパン総合研修センター

当社に蓄積された知識や技術を、支援機関や障がい者雇用をお考えの企業様に向けて研修やコンサルティングを実施する他、各種学会やセミナーで事例報告を行い情報発信に努めています。
また、チャレンジドジャパンスタッフ向けに専門研修を実施することで、利用者様のさらなる満足度向上を目指しています。
>> ホームページ

Chaledo(チャレド)

全国の福祉施設と連携し、描くこと・表現することが好きな人が心が赴くままに描いたイラストをデザイン素材として販売し、障がいのある方が得意を活かして働ける場所を生み出すプロジェクトです。
>> ホームページ

理念

VISION
 〜目指す社会像〜 

すべての人が役割を持ち、認め合える社会へ

MISSION 〜果たす使命〜

一人ひとりが
輝けるステージを作る


ロゴマークのご紹介

チャレンジドジャパン ロゴマーク

ロゴへの思い

コーポレートカラーのグリーンを基調に、認め合うということを円で示し、イエローでステージを表しました。そうすることで、CとJ、つまりチャレンジドジャパンの頭文字を表しています。また、チャレンジドジャパンのフォントも、私たちの役割にぴったりな、ユニバーサルデザインのフォントを採用しました。

ロゴデザインについて

人や社会の調和と繋がりを二つの円にたとえ、それらが歩み寄っていく過程で 頭文字のCが浮かび上がった瞬間を切り取ったデザインです。
人々が歩み寄り、個性を認め合えば、そこには輝きが生まれます。 そして、その場所は心置きなく自分らしい活躍ができる場所となるでしょう。
これはチャレンジドジャパンのミッションでもある「一人ひとりが輝けるステージ」を表しています。 このステージをさらに広げ、輝きで満たされる日を目指して。


理念



VISION 〜目指す社会像〜

すべての人が役割を持ち、認め合える社会へ   

MISSION 〜果たす使命〜

一人ひとりが輝けるステージを作る

ロゴマークのご紹介

チャレンジドジャパン ロゴマーク

ロゴへの思い

コーポレートカラーのグリーンを基調に、認め合うということを円で示し、イエローでステージを表しました。そうすることで、CとJ、つまりチャレンジドジャパンの頭文字を表しています。また、チャレンジドジャパンのフォントも、私たちの役割にぴったりな、ユニバーサルデザインのフォントを採用しました。

ロゴデザインについて

人や社会の調和と繋がりを二つの円にたとえ、それらが歩み寄っていく過程で 頭文字のCが浮かび上がった瞬間を切り取ったデザインです。
人々が歩み寄り、個性を認め合えば、そこには輝きが生まれます。 そして、その場所は心置きなく自分らしい活躍ができる場所となるでしょう。
これはチャレンジドジャパンのミッションでもある「一人ひとりが輝けるステージ」を表しています。 このステージをさらに広げ、輝きで満たされる日を目指して。


障がいがある方の就労のご相談など、
お気軽にお問い合わせください

チャレンジドジャパン 資料請求
見学・体験 申し込み

障がい者雇用をご検討の皆様、お気軽にお問い合わせください

チャレンジドジャパン 資料請求
見学・体験 申し込み

詳しく知りたい方へ


チャレンジドジャパンは、精神障害(統合失調症やうつ病、双極性障害、依存症など)・発達障害(ASD、自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、ADHD、学習障害)・身体障害・知的障害・高次脳機能障害や指定難病の方を対象とした就労移行支援事業所/就労定着支援事業所/相談支援事業所です。これまで累計1,700名以上の方がチャレンジドジャパンを利用して就職されました。
地域の状況や個人の希望に沿った求人開拓で皆さんの希望をかなえます。企業や自治体との連携にも多くの実績があり、就職後の定着支援も万全の体制です。一人ひとりがご自身の満足する進路を見つけられるように私たちがサポートします。



詳しく知りたい方へ

サポート体制 就職実績 支援プログラム一覧 チャレンジドジャパンを探す お客様の声 利用者アンケート Q&A 医療・福祉関係の皆様へ 企業様へ
チャレンジドジャパンは、精神障害(統合失調症やうつ病、双極性障害、依存症など)・発達障害(ASD、自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群、広汎性発達障害、ADHD、学習障害)・身体障害・知的障害・高次脳機能障害や指定難病の方を対象とした就労移行支援事業所/就労定着支援事業所/相談支援事業所です。これまで累計1,700名以上の方がチャレンジドジャパンを利用して就職されました。
地域の状況や個人の希望に沿った求人開拓で皆さんの希望をかなえます。企業や自治体との連携にも多くの実績があり、就職後の定着支援も万全の体制です。一人ひとりがご自身の満足する進路を見つけられるように私たちがサポートします。