LST講座を開講!@千葉東
健康で快適な生活をする為に、どのような事が必要でしょうか?
そのスキルを学ぶため、
令和2年1月27日から新しく、「LST講座(自立機能訓練)」が始まりました。
全部で8回の講座があり、「衣食住を整える」「体調を整える」「安全に暮らす」の3つが基本になります。
第1回目のテーマは 衣・食・住 の「衣」から、「衣類の洗濯方法」についてです。
主に、衣類の洗い方、衣類の干し方、衣類の畳み方や収納法を勉強しました。
色落ちや色移りなどを防ぐ方法、おしゃれ着の洗い方、衣類の効率的な干し方、畳むか、そのままかけるかの判断法、タオルは1日に使う分をまとめて丸くし収納する、など…
基本的な事から、役に立つ衣類の洗濯方法について知ることが出来ました。
講座で教わった事の中に、「洗濯物をアーチ状に干す」と乾燥までの時間が4時間程に短縮されるコがあります。
早速、この干し方を実践致しましたが、いつもと比べ早く洗濯物が乾きました。
とても、お勧めの方法です。

〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ千葉東は、2020年10月よりチャレンジドジャパン千葉東センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町36-10甲南アセット千葉中央ビル4階D
電話:043-307-3160
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
