1日のタイムスケジュールを見てみよう!

千葉センターに通所したら、1日のながれはどんな感じかな…
お昼はどうしているんだろう…
そんな祇園を解消すべく、1日のタイムスケジュールをご紹介いたします。

午前の訓練

10:00~朝礼

利用者さんとスタッフ全員で行っています。司会進行は利用者さんにお願いしています。モーニングエクササイズでは軽く体を動かし、訓練に集中できるように備えていきます。
『今日も1日よろしくお願いいたします』の声掛けで1日がスタートです。

日報作成

パソコンで日報の作成をします。出勤時間や体調面などの簡単な記録を入力します。体調面はグラフで見ることもでき、後から振り返ることもできます。

10:10~個別トレーニング

個々に必要なスキルを伸ばすための個別トレーニングを開始します。
例えば、タイピング・アンケート入力・Word・Excel・その他軽作業系の三つ折り・カード仕分け・ピッキングなどがあります。

11:10~各種講座

ビジネスマナーだけでなく、コミュニケーションセミナーなど、生活に役立つ講座をご用意しています。ロールプレイも交えながら、より実践に役立つようになっています。また、在宅勤務を想定して、ZOOMにてオンライン配信もしています。

12:00~13:00 お昼休み

お昼は事業所でお弁当やテイクアウトランチを食べたり、外食したりして召し上がっています。ウォーターサーバーや電子レンジを完備していますので、自由に使用できます。食後はソファ席でくつろいだり、読書をしたりとのんびりと午後のトレーニングに備えて体を休めています。

午後の訓練

13:00~14:50 

個別トレーニングのほか集団で訓練する職業スキル、またプログラミングや姿勢矯正講座などもあります。ご自身に必要なスキルや苦手なスキルを訓練していただけます。

片付け・日報作成

最後にパソコンで退勤時間や今日の感想などを入力し、自分の机の周りを片付けて本日の訓練は終了となります。

見学・体験してみませんか?

1日の流れはお分かりいただけましたでしょうか。
千葉センターでは、一人一人の事情や個性に合わせた就職へのサポートを行っています。分からないことや不安に思ってることなど、電話やインターネットからのお問い合わせも大歓迎です。 皆様からのご連絡をスタッフ一同心よりお待ちしております。

お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン千葉センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン