社会保険に加入できました!
「職場で3年目の契約更新をしました。社会保険に入れました!」とうれしい報告をしてくださったOBのTさんに、飲食店に就職してからの2年間の道のりと今後の抱負についてインタビューしてみました。
働いて2年、仕事の厳しさを知った・・・
初めての就労を経験したTさん。「それは違うよ」と指摘を受けることがたくさんあったといいます。立ちっぱなしなので体力もきつかったそうです。就職したての頃の口癖は「仕事って辛いですよね…」でした。

目標を持って一歩ずつ前進
Q:働いている実感が湧くのはどんなときですか?
Tさん:「給与明細で社会保険や税金が引かれているのを見て、『働いて社会とつながってる!』と実感します」
Q:この2年間で一番辛かったことはなんですか?
Tさん:「2年目に勤務時間を増やした頃が倒れそうになるほど体力がきつかった。今は社会保険に加入できるほど勤務時間を増やせたから、辛いけどうれしい。続けられてよかったと思っています」
Q:仕事内容は変わりましたか?
Tさん:「はい。食器洗いや補充、掃除などの裏方だと思っていましたが、今は盛り付けもするしカウンターの拭き上げ、水出しなどの接客もしています。仕事の幅が広がってよかったと思います」
Q:3年目の更新で目標としていた「社会保険」に加入できましたが、今後の目標はありますか?
Tさん:「もっと体力をつけて余暇を楽しめるようになりたいし、自身が得た収入で身の回りの生活費を支払えるように自立を目指したいです」
Q:改めて、今、就労移行を利用している方に伝えたいことはありますか?
Tさん:「働く以上、やるべきことはやらないといけないと思います。決められた日には出勤することとか、接客があるので会社の顔としてお客様に失礼がないように、などです。」
見学・体験をお待ちしています!
まずは見学・体験をしてみませんか?先輩方の就職先やモデルケースなどについてご説明いたします。スタッフ一同ご連絡をお待ちしています!

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
