テレワーク(在宅勤務)の方に聞きました!

今回は千葉センターから就職し、在宅勤務で働いている方に仕事内容や在宅勤務で工夫していること、ストレスの対処法など聞いてみました。

~Sさんインタビュー編~

1.どんなお仕事をしていますか? 

人事総務の仕事をしています。具体的には福利厚生制度の促進活動やアンケートの入力や集計のような一般事務系のお仕事もしています。6月からは人事系のお仕事にも関わる予定です。

2.在宅勤務を実施するうえで工夫していることは?

形から入るタイプなのでデスクと椅子にはこだわりました。また、休憩時間も自分の裁量に任されているので過集中になりすぎないように時計をチェックしてこまめに休憩をとるようにしています。

3.テレワークを始めて大変だったことは?

自分の家での仕事になるのでONとOFFの切り替えに最初は苦戦しました。今では在宅勤務に慣れてきてうまく切り替えられるようになりました。

4.ストレス解消のためにしていることは?

感染対策を徹底しつつ休日はなるべく外に出かけるようにしています。あとコーヒーが好きなので勤務中は家でドリップコーヒーを淹れて飲んでいます。

5.在宅勤務を実施してみた感想

新しい働き方だと感じました。最初は不安でしたが、PCの基礎的な知識さえあればストレスなくすぐに馴染める働き方です。
周りに人がいないため、良くも悪くも集中することができるので生産性が高いと感じています。
何かトラブルや不明点があればチャットやZoomですぐに相談できる環境なので働きやすいです。

見学・体験をお待ちしています

チャレンジドジャパン千葉センターでは、見学や体験を随時受け付けております。ぜひ一度、見学や体験にお越しください。スタッフ一同お待ちしています。

お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン千葉センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン