就活に向けて「着こなし講座」開催!
“洋服の青山”から2名の方を講師にお招きして「スーツの着こなし講座」を開催いたしました。講座では、男性と女性に分かれて各々専門スタッフの方にスーツの正しい着こなし方のポイントを学びました。

第一印象の決め手は視覚情報が決めて!
最初に就活の面接の場面では、面接室に通されて最初の“6~12秒間で第一印象が決まる!” これはメラビアンの法則であり“視覚や聴覚情報が重要”と説明され、皆さん真剣に講座を聞き入っていました。

スーツの着こなし方として・・
・肩幅のフィット感
・ボタンの留め方(2つボタン、3つボタンの留め方)
・着丈、裾丈、袖丈のチェックとバランス(スーツ、ズボン、ワイシャツの丈)
・ネクタイ、靴の選び方等、
身体にフィットした正しいスーツの着こなし技術が好印象に繋がる大切なポイントを学びました。


これから就活準備をする上で大変役立った講座でした。
今後、スーツを着る機会があるかと思いますので、この講座を就活で活かしていただければと思います。
利用者の感想
就活の面接で身だしなみをしっかり整えることが、その人の第一印象に大きな影響を与えることを学び良かった。
見学・体験をお待ちしています
チャレンジド千葉センターでは、見学や体験を随時受け付けております。プログラミング講座のほかにも、様々な内容の講座を提供しております。ぜひ一度、見学や体験にお越しください。スタッフ一同お待ちしています。
お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
