就職者に聞いた!~Oさんインタビュー編~

今回は、9 月に就職が決まり、現在某企業で働いている O さんのインタビューを紹介します。

Oさん

【どんな仕事をしていますか?】

出荷用資材段ボールの組み立ての仕事をしています。

【チャレンジドジャパンで学んでよかったことは何ですか?】

ビジネスマナーです。講座に参加したり支援者からフィードバックをもらったりして、社会人として必要な挨拶や言葉遣い、身だしなみなどが身に付きました。あとは、コミュニケーションの 1 つでもある『質問する』という方法を知れたことです。JST 講座に参加し、忙しい相手へ話しかけるタイミングを学ぶことができたのは良かったと思っています。講座で学んだ上で、日々支援者に発信し練習をしました。働いている今でも、通所中に学んだことを意識できているのは、日々の練習のおかげだと思っています。

【働いて“やりがい”を感じる時はどんな時ですか?】

自分が組み立てている出荷用資材段ボールが完成した時です。完成すると自分がイチから組み立てたという達成感を味わう事ができます。そして、もう 1 つ・・・もう 1 つと頑張って完成させようという気持ちになります。

仕事のご様子

【これからチャレンジドジャパンを利用しようと考えている方へ!】

私は、訓練を通して働く上で大切なことを学ぶことができました。一つは、他者と良好な関係を築く為に必要なビジネスマナーです。二つ目は、“分からない事を自分から質問する”ということです。分からない事をそのままにしてしまうと重大なミスにつながってしまう為、とても大切にしています。働く上で必要なスキルを学んで、就職を目指して下さい!

【O さん、インタビューありがとうございました!】

チャレンジドジャパンでの訓練を通して学んだ事を活かして、これからも頑張って下さい!応援しています!

【まずは、事業所見学にいらしてください!】

チャレンジドジャパンの雰囲気が気になる!どんな訓練内容があるのか知りたい!就職を目指したいけれど何から始めていいか分からない!

という方は是非、事業所を見てみませんか?メールでも電話でも受け付けております。お気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン千葉センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン