就職という目標に向かって~OB・OG座談会~

4月29日の休日開所は、以前に千葉センターを利用され、現在就職されているOB、OG2名(Mさん、Nさん)の方にお越し頂き、インタビュー形式で座談会を行いました。
今回はインタビューの様子を紹介します

お二人の就職先と業務内容について
Mさん
就職先…某公的機関
業務内容…書類整理、ファイリング
就労先では、正確さと作業スピードについて評価を受けています。
Nさん
就職先…某特例子会社
業務内容…システム構築
仕事ぶりを評価され、この春、責任者に昇格されました。

Q 就活する上で大切なポイントはどんなことですか
A 週5日安定して通所ができるようにしていくことが大切だと思います。またその仕事が好きになれそうか、ということも大切なポイントだと思います。
応募する前に、企業見学や実習へ参加し、実際の職場や働いている人の雰囲気などを知れたことは良かったと思います。
Q 千葉センターで身に付けておいた方が良いことは何ですか
A 訓練時間や自由な時間を使って、PC入力や身に付けたいスキルに応じた学習などをすると良いと思います。
また、ビジネスマナー講座は、就労後の今とても役に立っているので、センターを利用している間に社会人マナーを身に付けておくと良いと思います。
Q 現利用者さんへ一言お願いします!
~Mさんより~
仕事を長く続けるためには、趣味や社会活動などリフレッシュ方法を持っておくと良いと思います。私の場合は、千葉センターに通所しているときから、駅周辺の清掃ボランティアを始めました。休日の時間を使って現在も続けています。
~Nさんより~
千葉センターを利用し始めた頃は、通所も安定していなく、もう自分は社会で働くことはできないのではないかと思っていました。しかし就職を諦めず、自分のできることから取り組み、こうして今、再び社会で働くことができています。決して諦めないことが大切だと思います。みなさんも頑張って下さい!
見学・体験をお待ちしています
千葉センターでは、随時見学・体験を受け付けています。
ぜひ一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています。
お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
