軽作業訓練のご紹介~ラベル貼り作業~
ひゅーまにあ千葉中央では事務訓練以外にも様々な訓練をご提供しています。
前回のブログ記事ではボールペン作業についてご紹介させて頂きました。
今回はラベル貼り作業についてご紹介します
作業手順
①テプラをシートからはがす
②冊子の所定の位置に貼り付ける
③冊子からはみ出た部分をカットする
この作業を行う目的
・作業を行う上での集中力・忍耐力を身につける。
・手先の器用さを高める。
・作業の正確性を高める。
などが挙げられます。
また、実際の職場を想定した訓練を行うことによって、
報告・連絡・相談のようなビジネススキルを身に着けることが出来ます。

ラベル貼り作業以外にも、皆様の適性や希望にあった作業を各種ご用意しています。
事務作業だけでなく軽作業も体験して頂くことで、自分にはどのような仕事が向いているか
改めて考えてみませんか?
軽作業訓練は体験時にも実施しております。
ぜひ一度見学・体験にいらして下さい。スタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせ先

*就労支援センターひゅーまにあ千葉中央は、2020年10月よりチャレンジドジャパン千葉中央センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
