名刺入力の訓練はじめました!

今回はチャレンジドジャパン千葉センターで行っている訓練の一つ「名刺入力」についてご紹介します。入力作業は事務職のお仕事を希望されている方にとって正確に入力する練習になります。また、確認作業は事務職に加えて事務職以外のお仕事を希望されている方にとっても、正しいかどうか確認する練習となっています。

名刺入力の流れをみていきましょう!

ここからは手順です。その前にまずは「名刺入力」の目的からみていきます。

~目的~

目的は以下の3つです。
・報連相を確実に行うことができるようになる。
・ミスなく作業する正確さを身に付ける。
・繰り返し行う事により安定性、作業耐性を身に付ける。

~手順①入力編~

手順は全て作業指示書に記載されているので、そちらを見ながら自分で進めることが可能です。
まずは計100枚ある名刺カードの中からその日行う分をスタッフから受け取り、会社名をあいうえお順に並べ替えます。
その後に指定されたフォーマットに正しく入力していきます。住所やメールアドレスなど、間違えやすい項目に注意しながら進めます。一通り入力が終われば見直しをして一旦終了です。

正しく入力できているか確認しながら進めています。
入力シートが用意されています。

~手順②確認編~

入力されたものはスタッフがはじめに確認します。スタッフの確認後、ダブルチェックで利用者さんに最終確認をしていただいています。もし修正があった場合は入力の方に対応いただいて再度確認をする流れです。修正箇所が無くなれば「名刺入力」は一通り終了となります。

見学・体験お待ちしております!

いかがでしたでしょうか?千葉センターでは見学・体験を随時受け付けております。電話やインターネットからのお問い合わせも可能となっております。ぜひ、一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています!

お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム