チャレンジドジャパンってどんな会社?
私たちの活動拠点であるチャレンジドジャパン千葉センターは、株式会社チャレンジドジャパンという会社が母体となって運営をしています。どんな会社かよく分からなくて不安という方もいらっしゃると思いますので、安心してご利用いただくために今回は株式会社チャレンジドジャパンとはどんな会社なのかについてご紹介していきます!
チャレンジドジャパンはこんな会社です!
~チャレンジドジャパンの強み~
チャレンジドジャパンの強みは3つあります。
① 就職準備チェックリストで強みと弱みがわかりやすい!
② プログラムが充実している!
③ 信頼できる企業からオファーがある!
まず①ですが、チャレンジドジャパン独自の就職に向けたチェックリストがあります。普段の訓練でのご様子や面談で伺うお話を通じてチェックをつけていくことで、自分の強みや弱みがグラフとなってわかるようになっています。そして②ですが、これまでの記事ででもご紹介している通り、様々な講座や職業スキルをご用意しております。「職業準備性ピラミッド(下図参照)」に基づいてそれぞれ内容がつくられています。

最後に③ですが、チャレンジドジャパンはこれまでに様々な企業への就職のお手伝いをしてまいりました。そのご縁や就職された方の働きぶりから、「どなたか紹介できる方はいませんか」と企業の方からお声がけいただけることがあります。
またありがたいことに、利用者さんからは「安心できる」「雰囲気が良かった」という理由でチャレンジドジャパンを選んだとのお声をいただいております。私たちスタッフは一人一人の利用者さんに丁寧に向き合い支援をさせていただいておりますので、ご安心ください!
~就職実績~
チャレンジドジャパンはこれまでに2,100名を超える就職者を輩出しています。障害の種類や年代の内訳は下記のグラフをご覧ください。

職種は「事務」「清掃」「屋内軽作業」「福祉・介護」「調理」「接客」「専門職」「生産・収穫」「販売」「運輸・輸送」「IT」など様々です。訓練を通じて自分に合った職種を探すことができます。また就職してから6か月後の定着率は92%です。就職後のフォローもおこなっておりますので、何かあった時にいつでも相談することが可能です。
見学・体験お待ちしております!
いかがでしたでしょうか?千葉センターでは見学・体験を随時受け付けております。電話やインターネットからのお問い合わせも可能となっております。ぜひ、一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています!
お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。