外部講師による「着こなし講座・女性編」開催!

千葉センター近隣にある“洋服の青山”さんから2名の方を講師にお招きして「スーツの着こなし講座」を開催しました。講座では、男性と女性に分かれて各々専門スタッフの方に就活に役立つ正しい着こなし方のポイントを学びました。 今回は、女性編を紹介したいと思います。男性編はこちら

スライドを使いながら説明してくださいました!

スーツをかっこよく着こなすために・・・

男性編でも触れましたが、第一印象はやはり大切になってきます。数秒で決まってしまう第一印象を上げるために、スーツをピシッと着こなせることが重要です。
そこで、まずはスーツ自体の着こなしについてレクチャー頂きました。
就活で着用するスーツはどんなデザインのものが良いのか、ボタンやポケットの扱いについてなど一つ一つ丁寧に教えて頂きました。

洋服の青山さんから資料をいただきました!

スーツ以外の着こなしについてもポイントがあります

そして次は装飾物や小物についてです。
オンラインであれば不要ですが、直接企業に行く場合にバッグは欠かせません(リュックはスーツの肩辺りがしわになってしまうため控えるのが良いとのことです)。またスカートの場合はストッキングも必要ですよね(パンツスーツの場合は靴下タイプのストッキングも可)。普段アクセサリーを身につけているけれど、就活の場面ではどうなのか。これらのポイントを踏まえてのお話がありました。

最後に、スーツを着用して参加されていた利用者さんに対して直接講師の方からアドバイスを頂く時間となりました。皆さんとても熱心に参加されており、身だしなみについて更に磨きをかけていける時間になったと思います。

見学・体験お待ちしております!

いかがでしたでしょうか?千葉センターでは見学・体験を随時受け付けております。電話やインターネットからのお問い合わせも可能となっております。ぜひ、一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています!

お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5 富士見ハイネスビル 9F
電話:043-306-7705
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム