2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 谷川尚子 軽井沢 毎週金曜日の午後の休憩時間にfikaの時間を作っています。 お茶を飲んでほっと一息つき、通所者さん同士が交流を楽しむひとときです。 fika(フィーカ)とは、スウェーデン語で「コーヒータイム」や「休憩」という意味です。 1週間頑張った皆さんにほっと一息ついていただきたく、fika […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 軽井沢 センター 軽井沢 餃子とつけ麺を作りました ゴールデンウィークは新緑の時期の気持ちの良い天気となり、変わらず元気に利用者さんが通所されました。この日は日常生活の質を向上させる取り組みとして調理を行いましたので、その様子をご案内いたします。 2つのメニューに挑戦しま […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 軽井沢 センター 軽井沢 炊き出し訓練をイメージした休日開所 先日の避難訓練に引き続き、休日開所でお米をビニールの袋で炊いてみました。炊き出しの訓練ではよく見る光景です。皆さんでお米を計量し、大きな鍋で煮ること20分。 Chaledoでパッケージデザインを提供しているベル食品様より […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 谷川尚子 軽井沢 休日開所のイベントでピクニックをしました。 お天気も良くとても爽やかなピクニック日和でした。 公園に到着し、早速シャボン玉を楽しみました。 シャボン液は利用者さんの手作りです。吹き棒もストローを切って、手作りしました。 小さなシャボン玉ですが、とても綺麗で皆で楽し […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 軽井沢 センター 軽井沢 自立機能プログラムを体験しました 自立機能のプログラムをご紹介しました 当センターの就労移行支援にはいくつものプログラムが用意されています。 仕事をしていくうえで、スキルの向上ももちろん大切ですが、実は毎日を健康的に健やかに過ごすことが、健全な就労にとて […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 軽井沢 センター 軽井沢 新年度がスタートしました。 軽井沢センターにも新しい利用者さんが仲間入りしました。 学生の時から実習や就労アセスメントをご利用になっていた方ですので、もうすっかり他通所者さんとも顔馴染みで、朝の挨拶も明るく元気に行われていました。 朝礼では他通所者 […]
2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 軽井沢 センター 軽井沢 Tシャツのデザインにチャレンジしました! 軽井沢センターのエリアも寒さが緩み、ようやく春の息吹を感じる季節の到来となりました。だんだんと外出の機会も増える季節となりますので、Tシャツという衣類へのデザイン作業に取り組みました。 思い思いの配色とデザインでの創作活 […]
2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 軽井沢 センター 未分類 ひな祭りをお祝いしました 3月4日(土)に、休日開所でひな祭りをお祝いしました。ひな祭りは女の子の健やかな成長を願って開催される行事です。 はじめに、ひな祭りをテーマに自由にデザインの作業に取り組んでいただき、その後作業を終えた方から順に、ちらし […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 軽井沢 センター 軽井沢 ザワメキアートと野外オブジェに親しみました よく晴れた週末、ザワメキアートという信州の障がいをお持ちの方のアートを集めた展示を鑑賞してきました。 まずはザワメキアート展です 展示数は少なかったですが、皆さん食い入るように見、自分の作品に取り入れられそう、これなら挑 […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 軽井沢 センター 軽井沢 ポットマットのフリンジ作業 利用者さんに人気のフリンジ作業 織機で織り上げたポットマットの仕上げでフリンジを結ぶ作業、カットする作業があります。 黙々と集中して取り組める作業です。 好きな作業は何ですか?と聞くとフリンジですとお答えになる利用者さん […]