まるで職場体験!【軽作業】製本作業

チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、得意不得意の整理やコミュニケーションの訓練の一環として
利用者さんに多彩な軽作業を体験していただいています。

軽作業全体の説明はこちら←クリックするとリンクが開きます。

自分の取組みやすいものから手掛けることもできますが、時には事業所で使用する物品の準備をスタッフが依頼することもあります。

今回はその中でも、製本作業に注目しました。

製本作業

事業所で使用する書類を利用者のAさんに製本していただきます。
10枚程度の用紙を一冊の冊子にします。

まずは、製本テープをまとめた紙の片側に貼り付けます。
この時、紙からテープが浮いてしまわないようしっかり接着します。

角を保護するため、三角の部分を内側に織り込み、もう片方の面を接着するために紙を剥がします。
(残像から勢いが感じられますね!)

しわ、ゆがみが生じないよう気を付けつつ、テープを貼っていきます。

きれいな一冊の冊子に仕上がりました!(画像は書類の裏面です)

シンプルですが、細かいところにまで気を配ることが必要な作業です。
Aさん、丁寧なお仕事ありがとうございました!

職場で起きるコミュニケーションの練習に

実は、スタッフからの軽作業依頼は、職場でリアルに起こるやり取りの練習にもつながります。

会社では自分のしている作業に加えて、チームで分担して行う仕事もありますよね。

そんな時は、自分の作業量や期日とのバランスを考えてスケジュールを考えたり、
報告・連絡・相談を上手に使ってコミュニケーションをとりながら仕事を進めていく必要があります。

個別訓練の合間に、軽作業依頼が入ることで自身の取り組みとのバランスや、
期日の交渉など実際の職場で起こる場面の練習ができるというわけです。

チャレンジドジャパン仙台中央センターでは、他にも様々なプログラムを提供し、皆さんの就職活動・企業で長く活躍していくことをサポートしています!

おひとりでの就職活動にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-12 L.Biz仙台 3F
電話:022-794-9855
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム